我那覇響@Riri様
四条貴音@ののみー
Photo by jCat様
さて!少々遅れてしまいましたが、コミケお疲れ様でした!ののみーはコミケ3日目終了の翌日からすぐに帰省期間に入ってしまっていたため、東京に戻ってきた今、ようやく夏コミでいただいたものに目を通し始めているところです。
今回は普段売り子をしている東方グッズサークル「ddiction」を離れ、初の個人サークルである「Actress-Actor」としての参加がメインでした。頒布物の入稿時期が法科大学院の期末試験期間と丸々被ってしまうという悲劇にも負けず、なんとか余裕入稿。YU-SUKEさん、Ririさんの力も借りて、冬コミ写真集告知ポストカードも製作しました。
当初は「頑張って準備したけど閑古鳥沙汰になったらどうしよう…」と、「サークル参加嬉しい!」「サークル参加不安だ!!」の板挟み…マリッジブルー的な気分に支配されかけていたのですが、いざ蓋を開けてみれば、とても多くの方にサークルスペースを訪れていただくことができました。
おかげさまで、当日のメイン頒布物である『千年僧侶』は11:23に完売、冬コミ発行写真集のポストカードも400枚近い枚数を配ることができました。
『千年僧侶』については、本当に想像以上のペースで完売まで走り切ってしまい、せっかくスペースまで購入しに来て下さった方々の多くに残念な思いをさせてしまい、申し訳ない限りです。 再販については、純粋に資金的余裕があれば実現させたいな、という気持ちです。基本的に完売させても黒字にならない企画だったので、出せば良い、というものでもないのです…;ω;
ところで、冒頭に掲載した写真は3日目にRiriさんと行ったアイマスラフスク合わせのときのものです。当初はコス広場に行くつもりはあまりなかった(アイマス島を見て回れれば良いかな、くらいの計画でした)のですが、「普段コス広場に行くことなんてなかったし、せっかくだから行ってみようか!」ということで屋上コス広場に突撃することに。
「メイク崩れまくってるし、まあそもそも女装だし…」とナーバスになっていたものの、ここはリアル響なRiriさんの面目躍如。彼女のおかげで、数回人生初の囲み撮影を体験するという嬉しい出来事がありました。「男だとバレているのかバレていないのかはよくわからないけど、せっかく囲まれてるし、声は出さないようにしておこう…」と、終始無言の貴音さんでしたw
夏コミから冬コミまでは約4カ月。きっとあっという間なのでしょうが、C83では、私のコスプレイヤー活動の集大成となる、紙媒体写真集をお届けする予定です。ポストカードの情報をご覧になった方々は既にご存知と思いますが、結構ハデにドンパチやっております。製作期間2年の超大作、是非、楽しみにしていてくださいね。