東日本大震災の発生から2週間経ちました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はというと、例大祭や大学卒業式、追いコン等々個人的ビッグイベントが軒並み中止になった反面、その空間に新たな予定をギッチギチに詰め込んで充実した生活をしておりました。
震災発生時は普通に帰れなくなって友人に拾ってもらったり、その後も家族や友人の安否確認でバタバタしたりしていたものの、現状では厳しい状況ながら本人含めて皆元気なようで安心しています。
さて、今回の更新は1月末に開催した笹塚廃墟撮影会のフォトレポートです。私の中ではここでパンスト合わせを撮りたい!!願わくは私がここでストライプを振り回したい!超広角無双したい!!という思いをずっと抱いていたものの、現実問題としては自分が被写体になる機会はおそらく持てない。
ならば、ということで前回のパンスト撮影会でストッキングを撮影させていただいたRiriさんにお願いして、作品作りに協力していただきました。
同時開催アクティブチャイナ真撮影会。ということでまずは写真!!
今回の一押しは真のラスト一枚とSM部屋の縛りストッキング、そして中庭のストライプ(剣)発光ストッキングです。
私にとって笹塚に来るのは2回目(前回は2009年11月)で、1回目は四条貴音のコスを初出しした時であり、超広角レンズ初投入の時でもありました。しかし、その時は技術的に満足行く写真はほとんど撮れず、死ぬほど悔しい思いをした経験があります。
赤いSM部屋で崩壊するホワイトバランス、絶対的に暗い状況の打開策もない、超広角もまだ上手い使い方がわからない、そもそもレイヤーとしてもカメラマンとしても経験不足…散々でした。
それから約1年2カ月。リベンジの時です。
私はよく「3回前の撮影会は黒歴史(自分の撮影技術的な意味で)」という表現をします。写真を撮るたび、レタッチをするたびに新しい技術をガンガン投入していくことから、3回前の撮影会位なら「ここはこうした方がもっと良くなった」 という点が出てきてしまうからですね。
今回も、特にアクティブチャイナの真についてはもう少し光の回し方を上手くできたんじゃないか(基本的に笹塚はストロボなしでは太刀打ちできないレベルの暗さの場所が多い印象です)、などといろいろ思う所はいろいろあるものの、撮影時現在の技術でできることは全てやりきることができたと思います。
最近は「暗いのに綺麗な写真」はどうしたら実現するのか、を重点的に考えているのですが、数枚ながら、その目標に向けたヒントを得られたという印象です。
話は変わりますが、緊縛ストッキングの撮影はなかなか面白く、本人たちは超真面目に縄のセッティングをしている一方、SM部屋を通りかかる皆さんが大体二度見して行くレベルの非日常感が出ていたようですww
今度笹塚に行くのがいつになるのかはわかりませんが、その時はさらに自分のイメージを具体的に写真に写し取れるように、精進を重ねておこうと思います。
そうそう、ストッキング緊縛写真をもう少し枚数見たい方はRiriさんのCureにあるFCに入ると良いですよ…w
おまけ:第一回パンスト撮影会、ストッキング(Riri様)ピンショFlickrアップ分一部抜粋(Flickrの更新はブログと別なので結構アップ枚数やタイミングにズレが出ます。よって、たまにブログ右上のFlickrを覗いていただけると結構ごっそり写真をアップしている時がありますw)
パンティがいないのはなぜかって?ちょっとコレには理由があるのです。まちこさんのスタイリッシュなパンティ写真はまた別の機会にきっちり発表させていただきますよ…!
震災発生時は普通に帰れなくなって友人に拾ってもらったり、その後も家族や友人の安否確認でバタバタしたりしていたものの、現状では厳しい状況ながら本人含めて皆元気なようで安心しています。
さて、今回の更新は1月末に開催した笹塚廃墟撮影会のフォトレポートです。私の中ではここでパンスト合わせを撮りたい!!願わくは私がここでストライプを振り回したい!超広角無双したい!!という思いをずっと抱いていたものの、現実問題としては自分が被写体になる機会はおそらく持てない。
ならば、ということで前回のパンスト撮影会でストッキングを撮影させていただいたRiriさんにお願いして、作品作りに協力していただきました。
同時開催アクティブチャイナ真撮影会。ということでまずは写真!!
今回の一押しは真のラスト一枚とSM部屋の縛りストッキング、そして中庭のストライプ(剣)発光ストッキングです。
私にとって笹塚に来るのは2回目(前回は2009年11月)で、1回目は四条貴音のコスを初出しした時であり、超広角レンズ初投入の時でもありました。しかし、その時は技術的に満足行く写真はほとんど撮れず、死ぬほど悔しい思いをした経験があります。
赤いSM部屋で崩壊するホワイトバランス、絶対的に暗い状況の打開策もない、超広角もまだ上手い使い方がわからない、そもそもレイヤーとしてもカメラマンとしても経験不足…散々でした。
それから約1年2カ月。リベンジの時です。
私はよく「3回前の撮影会は黒歴史(自分の撮影技術的な意味で)」という表現をします。写真を撮るたび、レタッチをするたびに新しい技術をガンガン投入していくことから、3回前の撮影会位なら「ここはこうした方がもっと良くなった」 という点が出てきてしまうからですね。
今回も、特にアクティブチャイナの真についてはもう少し光の回し方を上手くできたんじゃないか(基本的に笹塚はストロボなしでは太刀打ちできないレベルの暗さの場所が多い印象です)、などといろいろ思う所はいろいろあるものの、撮影時現在の技術でできることは全てやりきることができたと思います。
最近は「暗いのに綺麗な写真」はどうしたら実現するのか、を重点的に考えているのですが、数枚ながら、その目標に向けたヒントを得られたという印象です。
話は変わりますが、緊縛ストッキングの撮影はなかなか面白く、本人たちは超真面目に縄のセッティングをしている一方、SM部屋を通りかかる皆さんが大体二度見して行くレベルの非日常感が出ていたようですww
今度笹塚に行くのがいつになるのかはわかりませんが、その時はさらに自分のイメージを具体的に写真に写し取れるように、精進を重ねておこうと思います。
そうそう、ストッキング緊縛写真をもう少し枚数見たい方はRiriさんのCureにあるFCに入ると良いですよ…w
おまけ:第一回パンスト撮影会、ストッキング(Riri様)ピンショFlickrアップ分一部抜粋(Flickrの更新はブログと別なので結構アップ枚数やタイミングにズレが出ます。よって、たまにブログ右上のFlickrを覗いていただけると結構ごっそり写真をアップしている時がありますw)
パンティがいないのはなぜかって?ちょっとコレには理由があるのです。まちこさんのスタイリッシュなパンティ写真はまた別の機会にきっちり発表させていただきますよ…!