昨日はTOEICを受験してきました。目白大学新宿キャンパスで。法科大学院入試の際に提出する書類として必要だから、ということで14日間勉強してどうにか乗り切りました。正確に言うと全然乗り切れてないのですがwwww
とりあえず問題集を3冊終わらせた!!という心理的言い訳を抱えて受験を終わらせただけに過ぎない…!
ちなみに試験中は試験開始30分頃から「やばい、お手洗いに立ちたい」という衝動との戦いがメインでした。ちゃんと朝から水分断ちしたのに…;;
緊張しすぎって良くないですね!法律の試験の時どうするつもりなんだこいつは!!!!
あ、写真は会場の写真。すごいですよ目白大学、教室の窓から建物のガラスまで、ガラス部分には必ず顔文字が付いてるんですよ!!「初見かつノーヒントならとても大学の建物とは思えんな…」な感じでした。
最後に写真の練習として撮影したノーレタッチセイバーさんをまた貼っておきますね。前回のノーレタッチ写真よりも少し良くなったと思います><
よかったら下の記事と比べてみてくださいね。